コロナ禍をへて4年ぶり、「考えよう自分らしい人生のフィナーレ」を大会テーマとして現地開催します。自分の地域医療を知り、そして自分らしく生き、人生のフィナーレをかざるお手伝いをしたいものです。
みなさまの参加をふるってお待ちしております。
【開催概要】
名 称 | 第19回 長野県褥瘡懇話会 |
テ ー マ | 「考えよう自分らしい人生のフィナーレ」 |
会 期 | 2023年11月3日(金・祝日) 開会10:00 |
開催形態 | 現地開催 |
会 場 | 長野県看護大学 講堂 (中央道駒ケ根ICより車で5分) |
主 催 | 長野県褥瘡懇話会 世話人会 |
参加方法 | 参加申し込みは不要です。当日会場に直接お越しください。 |
参加資格について | 『長野県褥瘡懇話会はどなたでもご参加頂ける会です』 医療スタッフ(医師、看護師、栄養士、すべてのコメディカル)と 介護スタッフ(ケアマネ、ヘルパー等)の 褥瘡に関わるすべてのスタッフが参加して、 情報交換・技術研鑽をしていただく集まりです。 |
参 加 費 | 施設会員・賛助会員・日本褥瘡学会もしくは日本褥瘡学会関東甲信越地方会の 正会員無料で参加頂けます。 施設会員ではない方は当日会費2,000円をお支払いいただけばご参加頂けます。 詳しくは公式サイトをご参照ください詳細はこちら |
事 務 局 | 長野県褥瘡懇話会事務局 信州大学形成再建外科学内 〒390-8621長野県松本市旭3-1-1信州大学医学部形成再建外科学講座内 TEL:0263-37-2833/FAX 0263-37-2832 Mail:jokusoukonwakai@gmail.com |
協 力 | 長野県看護大学 公式サイトはこちら 〒399-4117長野県駒ケ根市赤穂1694 TEL:0265-81-5100(代表)/FAX:0265-81-1256 |
プログラムについて
9:20 | 受付開始 |
10:00 | 開会挨拶 久島英雄(諏訪赤十字病院形成外科) |
10:10〜11:10 | 世話人会特別企画 ご当地ゲートキーパーバトル「褥瘡対策 ~私たちのリアル~」 北・東・中・南信地区のゲートキーパーの病院が繰り広げるトークバトル 【司会 】 山口梨沙 (伊那中央病院 創傷ケアセンター 形成外科) 阿部直樹 (飯田市立病院 形成外科) 【参加者】 植木敬子 (長野県立総合リハビリテーションセンター皮膚排泄ケア認定看護師) 斎藤由香 (浅間南麓こもろ医療センター 皮膚排泄ケア認定看護師) 仲澤幸恵 (長野県立木曽病院皮膚排泄ケア認定看護師) 宿澤隆裕 (諏訪赤十字病院 皮膚排泄ケア認定看護師) |
11:10〜12:00 | 教育講演 「早期褥瘡における多循環障害の総合解析とその診断意義」 長野県看護大学 人間基礎科学講座 基礎医学・疾病学教授 喬 炎 先生 発赤と充血の違いや紫斑の早期発見方法などをご講演いただく予定です。 |
12:00〜13:00 | 昼食 & 機器展示会 |
13:00〜13:15 | 年次総会:次期会長挨拶 |
13:20〜14:30 | 特別講演 『ACPとはな何か~「現場」で必要な理解と実践』 ケ・セラ社会福祉事務所 医療ソーシャルワーカー 植竹日奈 先生 意思決定支援の進め方、適切なACPをおこなう目的と方法を学びたいと思います。 |
14:30〜15:00 | 「クイズ どうするYES or NO」スタンプラリー&機器展示会 |
15:00〜15:50 | 一般演題発表 【座長 】 羽田仁美 (社会福祉法人暖家アムール大町 皮膚排泄ケア認定看護師) 三浦篤史 (佐久総合病院 薬剤師) 1.抗凝固剤の局所塗布による圧迫性皮膚傷害の予防効果 2.抗血小板薬の経皮投与による圧迫性皮膚傷害の予防効果 3.A地域で重症化する褥瘡患者のアクセシビリティを阻害する要因 4.A病院スタッフのスキン-テアに対する認識 〜動画配信による意識変化への検証〜 5.高齢者の褥瘡ケアを在宅で行うための医療ケアチームの関わり 6.ポジショニングセミナーでの学びと今後の課題 |
16:00 | 閉会挨拶 |
16:10 | 閉会 |